ツバメヤフォトスタジオさんを訪ね、オーナーさんにお話を伺いました。

yuko.Nさん(地域情報発信クリエーター)2024/3/3(日) yahoo掲載のバックナンバーです
ツバメヤフォトスタジオさんを訪ね、オーナーさんにお話を伺いました。

「写真館って記念写真を撮る場所だけど、その体験からつながる“思い出屋さん”のような、そんな存在でありたい。」
一枚の写真から思い起こされる、楽しかったことや思い出を大切にしている。そんなコンセプトが、お店全体の雰囲気にも現れているように思いました。

2023年3月に伺った時の写真をアルバムにしたものです。
孫の七五三の撮影をお願いした時のこと、カメラから離れたオーナーさんが、白ホリゾントに落ち葉を撒きはじめました。晴着を着ていることなどすっかり忘れて、夢中で落ち葉を拾いはじめた子供の姿が印象的な一枚になりました。撮影中も自由に写真が撮れるお店です。「お孫さんの姿を真剣に一眼レフに収めようとするおじいちゃんがいらっしゃる。その真剣な表情を撮影したくなる。」そんなお人柄が、大切な家族の時間を切り取った一枚ににじみ出ているように思います。

ツバメヤ空間のセットの中で、オーナーさんたちにモデルになっていただきました。撮影へのこだわりがある筈なのに、スマホでの撮影を快く引き受けて下さいました。

こだわりのセットは全てオーナーさんの手づくりです。綺麗なだけではない味わいある作りです。1日3組の丁寧な対応で、小さな子供のいる我が家も周囲に気をつかうこと無く、とてもリラックスした雰囲気の中で撮影することができました。

お店に入って、まず目に入るのはたくさんの衣装です。お伺いした日は、七五三の衣装が所狭しと並んでいました。

スタッフの方が、ちょうど子供服のコーディネート中。子供たちの笑顔が見えてきそうな優しい笑顔でした。

入口右側に目をやると、可愛い小物がたくさん並んでいます。自由に手に取って遊んでOKです。我が家の子供たちは木のスロープで転がしたり、積み木のように組み合わせたりして夢中で遊んでいました。

写真が出発点。でも思い出として考えること。そんな想いが、飾り棚にも子供が夢中で遊べる小物を並べることや、心を込めて手づくりした他にはないセットの撮影空間、なによりオーナーさんやスタッフの方々のおもてなしになって現れている写真館です。
また、ツバメヤフォトスタジオさんは、サンタさんに会えたり、マルシェが開催されたり、様々なイベントと出会うことが出来る写真館です。ホームページやインスタグラムでご確認ください。
詳しくはこちらのインスタグラムからご覧ください。
【ホームページ:TSUBAMEYA PHOTO STUDIO】
【インスタグラム:TSUBAMEYA PHOTO STUDIO】
- 八潮市中央2-7-1
- 営業時間 10:00〜18:00
- TEL 048-995-0511
- スタジオ撮影 定休日 火曜日・第一、第三水曜日
- 駐車場 お店の前に3~4台
2024/3/3(日) yahoo掲載のバックナンバーです
yuko.N
地域情報発信クリエーター
八潮市に住み始めて、はじめは何も無いと思ったこのまちで多くの方に出会い、気がつけば八潮が大切な地元になっています。この町の魅力を大切に、一つ一つ伝えていきたいと思っています。
Instagram▶@yuko.n.insta












