中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

創立26周年を迎えたサーズデイ・ジャズクラブが贈る“再びの音色”——友情出演とマリンバ共演で特別な一日

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

2025年9月21日(日)、八潮メセナ(八潮市民文化会館)ホールにて、地域の文化を彩る恒例の音楽イベント「YASHIO JAZZ FLASH 2025」が開催されました。

この公演は令和7年度八潮市文化協会の委託事業として実施され、創立26周年を迎えた地元バンド「サーズデイ・ジャズクラブ(THURSDAY JAZZ CLUB)」が主催しました。毎年楽しみにしている市民や市外からの来訪も多く、開場前からホール前には長い列ができるほどの盛況ぶりでした。

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

同クラブは1999年に結成され、地域に根ざした音楽活動を長年にわたって続けてきました。当初7月に予定されていた本公演は、会場の空調設備トラブルによりやむなく中止。しかし、演奏メンバーたちは落胆する間もなく、「必ずステージに立とう」という決意を胸に、再演に向けて再び練習を重ねてきました。今回の公演は、まさに“リベンジステージ”としての特別な意味を持つステージとなりました。

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

演奏は三部構成で行われ、第1部では「酒とバラの日々」「My Favorite Things」「Puttin’ on the Ritz」など、誰もが耳にしたことのあるスタンダード・ジャズの名曲を披露。軽快なリズムと深みのある音色がホール全体に響き渡り、観客の心を掴みました。

第2部はポピュラーソングのステージ。「ニューヨーク・ニューヨーク」「Isn’t She Lovely」「すべてをあなたに」など、時代を超えて愛される名曲の数々が披露され、会場には自然と手拍子が広がりました。

そして第3部は、情熱的なラテンステージ。「マシュ・ケ・ナダ」「エル・マンボ」「キャラバン」といったエネルギッシュなナンバーが次々と演奏され、迫力あるリズムとメロディに、誰もが体を揺らしながら最後まで楽しみました。クラブおなじみの演出も加わり、会場は笑顔に包まれました。

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

今回の公演では、日程の変更で参加できなかったバンドの方にかわり、友情出演として多くの仲間たちがサポートに駆けつけ、音楽を通じた絆の強さが感じられる温かな雰囲気に包まれました。

さらに特別ゲストとして登場したのは、マリンバ奏者・阿部こと菜さん。2025年8月に開催された「第21回ルーマニア国際音楽コンクール」打楽器部門で優勝を果たした新進気鋭の奏者です。ジャズバンドとの共演によって生まれた独特の音の融合は観客を魅了し、阿部さんの奏でる透明感あふれる音色が会場に広がると、聴衆からは大きな拍手が湧き上がりました。

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

マリンバ奏者・阿部こと菜さん

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

演奏終了後には、出演者たちがロビーで来場者を見送り、観客と直接言葉を交わす光景も。訪れた人々の多くが「やっぱり生のジャズは最高」「この日を待っていた」と笑顔を見せ、音楽が再び人と人とをつなぐ力を実感させる時間となりました。

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

バンドマスター 山口光臣さん

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

中止を乗り越え復活ステージ!八潮に熱気と感動広がる「YASHIO JAZZ FLASH 2025」開催

サーズデイ・ジャズクラブは、今後も地域の音楽文化を支える存在として活動を続けていく予定です。次回の出演は、2025年11月23日(祝)に開催される「第41回八潮市民音楽祭」(会場:八潮メセナ)。さらに2026年3月には「ムーンライトコンサート」(草加市立中央公民館)にも出演予定です。

地域のファンからは「また聴きに行きたい」と期待の声が寄せられており、次のステージにも注目が集まっています。


<Hacchinさん>

hacchin「やしおん」運営代表。ずっと八潮の人。30年近くネットの世界にいます。長年ベンチャー企業でエンタメ業界や株式公開など色々と荒波にもまれ、現在本職は小さなゲーム会社の管理部長。BBQインストラクター資格。ガンプラ熱再び。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 日本料理おん田
  • communitycafé Rinna Coffee
  • ベーカリークローバー
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ