三郷市の天下一品三郷店、閉店前に味わった最後の一杯と思い出に浸ってきました

八潮駅から車で10分、愛され続けたこってりラーメンのお店が幕を閉じます

三郷市の人気中華そば店「天下一品三郷店」が9月29日に閉店 根強い支持の中で幕

天下一品三郷店

こってりスープに刻まれた20年の記憶

こんばんは、タイチです。

仕事を終えた帰り道、どうしても立ち寄らずにはいられませんでした。9月29日(月)に閉店してしまうと聞いた、三郷市大広戸の「天下一品 三郷店」。八潮駅から車で10分ほど。あの味とも、もうすぐお別れです。

三郷市の天下一品三郷店、閉店前に味わった最後の一杯と思い出

聞いてはいたものの、店頭の張り紙は改めて衝撃でした…。

最後の食事に選んだ定番と挑戦

三郷市の天下一品三郷店、閉店前に味わった最後の一杯と思い出

こってりラーメン

この日は“最後の一杯”と心に決め、定番の【こってりラーメン】をまず注文しました。鶏の旨味がぎゅっと詰まった濃厚なスープが、麺に絡みついて離れません。その姿は、20年前に初めて食べたあの日と何も変わっていませんでした。

そして気になっていた【こってりMAXラーメン】にも挑戦。さらに餃子とホルモン野菜炒めを添えて、にぎやかな食卓になりました。

スープの最後に現れる「明日もお待ちしてます」の言葉までたどり着けなかったのは残念ですが、確かに心に刻まれる味でした。

三郷市の天下一品三郷店、閉店前に味わった最後の一杯と思い出

こってりMAXラーメン

青春と共にあった「天下一品」

社会人になりたての頃、ふと入った天下一品で初めて味わったあのこってりスープ。

友人と語り合いながら深夜まで過ごしたこともあれば、仕事に疲れて一人で黙々とすすったこともあります。どんな時も変わらぬ味で迎えてくれたのが、この店でした。

店内には、SUGIZOさんのポスターがさりげなく貼られていて、不思議と居心地の良さを感じます。

三郷市の天下一品三郷店、閉店前に味わった最後の一杯と思い出

LOVE&PIECE&こってり こってりで世界を笑顔に

もうすぐ見納めの味

あと数日で閉店と聞くと、どうしても寂しさがこみ上げます。

首都圏の「天下一品」の店舗が次々と姿を消していく中で、この三郷店も例外ではなかったのでしょう。八潮市近辺で「天下一品」の味を楽しめるのは、今日を含めてもあと数日。

「こってり一筋50年」。鶏ガラと野菜の濃厚なスープは、これからも記憶の中で生き続けるはずです。長い間ありがとうございました。


タイチ<タイチ>

「やしおん」ライター。普段は「淺子理髪店」と三郷市と草加市でカット専門店「カットタイムヨーグルト」の三店舗を経営する敏腕カットスタイリスト。

まとまったお休みにはタイ国に渡航してます。最近オシャレ古着の販売を始めたんですよ。

淺子理髪店 https://asakorihatsuten.com/
Instagram https://www.instagram.com/asako_rihatsuten/

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • テイクアウト デランチ
  • cafekissa
  • まんま亭
  • bluebirdbooks
  • のっぺ食堂
  • 藤吉
  • 居酒屋ダイニング暖
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ