11月3日夕方から翌朝にかけ発生 貴重品放置防止と防犯対策を呼びかけ

イメージ画像
11月3日(月)午後4時ころから翌4日(火)午前6時ころまでの間に、三郷市内の東町および三郷2丁目において、軽自動車の窓ガラスが割られ、車内に置かれていた電動工具が盗まれる被害が複数件発生しました。被害は一戸建て住宅の敷地内や集合住宅の駐車場で確認されています。
車上ねらいは短時間の隙を狙って犯行に及ぶケースが多く、特に電動工具や電子機器など転売目的で狙われやすい傾向があります。警察は、車内に貴重品や工具類を載せたままにしないこと、警報装置やハンドルロックなどの盗難防止器具を活用することを強く推奨しています。
また、不審者を見かけた場合や不審な物音に気付いた際は、速やかに110番通報するよう呼びかけています。市民一人ひとりの防犯意識が被害防止につながることから、地域での注意喚起と協力が求められています。












