10月30日に続き11月1日にも確認 遭遇時は刺激せず安全確保を

八潮市大字八條で再びイノシシ目撃情報 住民に警戒呼びかけ
11月1日(土)午後4時50分頃、八潮市大字八條地内でイノシシを目撃したとの情報が寄せられました。市内では先日、10月30日(木)午後7時10分頃にも、同地区において体長約1メートルほどのイノシシが目撃されており、短期間での連続発生となります。
イノシシは興奮すると突進するなど危険な行動をとる場合があるため、外出時は周囲の状況に注意し、子どもや高齢者の見守りにも配慮が求められます。遭遇した場合は、イノシシを刺激しないことを最優先とし、落ち着いてその場から速やかに離れる、建物や障害物がある見えない場所へ避難するなどの行動が推奨されています。
市では、引き続き安全確保に努めるよう呼びかけており、万一不審な動物を見かけた場合は、無理に近づかず関係機関へ連絡することをお願いしています。住民の皆さまは十分ご注意ください。












