気分に合わせて選べる3種の味わい。ドライブの合間に、ひと息つける新名物が登場

「SHUTO COFFEE」ロゴ
首都高速道路株式会社および首都高速道路サービス株式会社は、2025年4月23日(水)より、オリジナルブレンドコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」の販売を開始しました。
今回の販売場所には、利便性と快適さを兼ね備えた八潮パーキングエリア(八潮PA)も含まれており、首都高を利用するドライバーの新たな“憩いの一杯”として注目を集めています。
■「SHUTO COFFEE」ラインナップ
ドライバーの気分やシーンに合わせて選べる3種類のこだわりメニューが登場。抽出方法や珈琲豆の品質にも徹底的にこだわり、香り高く、豊かな味わいが楽しめます。
『湾岸マイルド』(ホット限定)
【Sサイズ:350円/Mサイズ:400円(税込)】
ひと息つきたい、リラックスしたい時にぴったりの一杯。
湾岸線から望む穏やかな海を思わせるマイルドでバランスの取れた味わい。2種の焙煎度の豆をブレンドした深みある風味が特徴です。
『都心環状ビター』
【ホット:Sサイズ350円/Mサイズ400円(税込)/アイス:Mサイズ380円(税込)】
集中して運転したい、もうひと頑張りしたい時におすすめ。
都心環状線のような力強さと奥深さを感じさせる、上品な苦味と香ばしさを兼ね備えたブレンド。深煎りのブラジル産・グァテマラ産の最高等級豆を使用しています。
『JCT(ジャンクション)ラテ』
【ホット・アイス:Mサイズのみ 各450円(税込)】
コーヒーとミルクが調和し、どなたにも飲みやすいまろやかな味わい。
風味豊かで口当たりが良く、路線の交差点“ジャンクション”のように、異なる個性が絶妙に混ざり合う一杯です。
「SHUTO COFFEE」は、ロゴにもこだわりが。タイヤを模した外枠と、レインボーブリッジを象徴するデザインには、「SHUTO COFFEEが首都高ドライブに欠かせない存在に」という想いが込められています。
■八潮PAでのご案内
八潮PAへお立ち寄りの際は、ぜひ一度ご賞味ください!
▼八潮PA 営業時間
売店:平日 8:00〜20:00/土日祝 7:00〜20:00
リンガー食堂:平日 10:00〜20:00/土日祝 7:00〜20:00
セブンイレブン:24時間営業
▼徒歩でのご利用も可能
歩行者専用出入口 利用時間:6:00〜21:00
駐輪スペース:3台分あり
※専用駐車場はありません。
ドライブの合間に、八潮PAで上質なひとときを。「SHUTO COFFEE」で、安全運転にエネルギーと癒しをチャージしてみてはいかがでしょうか。
関連記事