丸亀製麺の原点「釜揚げうどん」を、毎月1日限定で特別価格に

丸亀製麺「釜揚げうどんの日」毎月1日開催!看板メニューが半額に
讃岐うどん専門店の丸亀製麺は、2025年9月1日(月)限定で「釜揚げうどんの日」を実施し、看板商品「釜揚げうどん」を半額で提供します(テイクアウト不可)。
対象商品は「釜揚げうどん 並」(通常370円→180円)、「大」(通常550円→270円)、「得」(通常730円→360円)。東京ドームシティ店や駒澤大学店など一部店舗は対象外となり、また店舗によって価格が異なる場合があります。
釜揚げうどんは、小麦粉・塩・水のみで作られた麺を茹でたてで桶に盛り付け、つけだしで味わう同店創業時からの定番メニュー。まずはそのまま小麦の香りやもっちりとした食感を楽しみ、薬味のしょうが・ねぎ・すりごま・天かすを加えると一層風味が広がります。食べ終わった後は釜湯でつけだしを割り、蕎麦湯のように味わうこともできます。
さらに毎月1日には「わがまち釜揚げうどん47 全国味めぐり」として、過去に都道府県ごとに販売された特別なつけ汁を復活販売する企画も展開。9月は神奈川県の「濃厚醤油とんこつ家系つけ汁」と、三重県の「鶏焼肉風つけ汁」が登場します。半額うどんとセットで「並640円」「大730円」で楽しむことができます。

丸亀製麺 わがまち釜揚げうどん47
丸亀製麺ならではの“釜揚げ”の原点を手軽に味わえる1日限定の機会。毎月1日を楽しみにするファンも多く、今回も各地の店舗で行列が予想されそうです。