締切延長!市内外からの参加者募集! 1月25日「中川やしおランニングイベント」開催 

市橋有里さん・M高史さん・国士舘大学陸上競技部が参加 マラソンから親子ラン、走り方教室まで充実の一日

締切延長!1月25日「中川やしおランニングイベント」開催 豪華ゲストと多彩な種目で盛り上げ

締切延長!1月25日「中川やしおランニングイベント」開催 豪華ゲストと多彩な種目で盛り上げ

八潮市は、令和8年1月25日(土)に初開催となる「中川やしおランニングイベント」を実施します。会場は中川やしおスポーツパークおよび中川河川敷周辺。

幅広い世代が楽しめる多彩なプログラムが用意されており、申込締切の延長も発表されました。

■競技からファンランまで選べる多彩なランニング種目

マラソン大会は、競技部門とファンラン部門に分かれています。
競技部門では、5.0km(中学生以上)、2.5km(中学生以上)、1.5km(小学生)の3種目を設定し、合計450人が参加可能です。

一方のファンラン部門では、1.5km(小学校4年生以上)、親子で参加できる1.0km(小学校1~3年生と保護者)、未就学児と走る0.5kmが用意され、家族や初心者でも気軽に参加できる内容となっています。

■トップランナーが指導する「走り方教室」

イベント当日には、小学生と中学生以上を対象とした「走り方教室」も開催されます。各30人ずつ募集され、基本動作を丁寧に学べる貴重なプログラムです。開催時間は午後0時から0時45分までで、事前申込が必要です。
講師は、ゲストランナーとして参加する市橋有里さんとM高史さんが務めます。

■豪華ゲストがイベントを盛り上げる

今回のイベントには、ランニング界・市民ランナー界で人気の3組が登場します。

  • 市橋有里さん:世界陸上セビリア大会女子マラソン銀メダリスト。ランニングアドバイザーとして幅広い層に指導を行っています。
  • M高史さん:アスリート芸人で八潮市PR大使。明るく楽しいトークでイベントに活力を与えます。
  • 国士舘大学陸上競技部:全国レベルの大学選手が参加し、会場の雰囲気をさらに盛り上げます。
市橋有里さん

市橋有里さん

M高史さん

M高史さん 八潮PR大使

国士舘大学陸上競技部さん

国士舘大学陸上競技部のみなさん

■参加費と申込方法

参加費は、一般・高校生が1,000円、中学生以下および親子の部は500円。走り方教室は無料で参加できます。

申込期間は以下のとおりです。

  • 市内在住・在勤・在学者の先行受付:10月10日~16日
  • 市内外共通受付:10月17日~11月26日(延長となりました)

申込多数の場合は抽選となります。最新情報は八潮市スポーツ協会または八潮市ホームページで確認できます。

地域の自然を感じながら走ることができ、親子参加や仲間とのファンランなど楽しみ方も多彩な本イベント。豪華ゲストランナーと触れ合える特別な一日として、多くの参加者で賑わいそうです。

開催詳細やお申込みは▶こちら

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • communitycafé Rinna Coffee
  • キーカリー
  • espoir
  • bluebirdbooks
  • cafekissa
  • まんま亭
  • ベーカリークローバー
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ