若手音楽家の演奏と多彩な肉料理が集結 親子で楽しめる秋の恒例イベント

肉料理と若手演奏家のステージが集結!三郷ミニ音楽祭&早稲田にく肉カーニバルが11月29日に開催
三郷市の秋を彩るイベント「三郷ミニ音楽祭 with 早稲田にく肉カーニバル」が、11月29日(土)に早稲田公園で開催されます。
時間は11時から16時までで、演奏会は12時からスタートします。荒天の場合は中止となり、開催の可否は前日13時に三郷中央におどりプラザの公式ホームページで発表されます。
イベントの目玉である「にく肉カーニバル」では、肉汁あふれるステーキやチキンステーキ、十勝豚丼、炭火焼きソーセージなど、多彩な肉料理が集結。ボリューム満点のメニューが揃い、訪れる“肉好きさん”を満足させるラインナップとなっています。

同時開催の「三郷ミニ音楽祭」では、市内の若手音楽家たちによる名曲の数々を披露。三井食品協賛の三井姉妹ユニット「ルアナ」をはじめ、クラシックギター奏者tomoさんなど、世代を問わず楽しめるプログラムが予定されています。雨天時は本プログラムのみ中止となります。
三郷特別支援学校による手作り物販や、シュート数に応じて景品がもらえる人気企画「キックターゲット」(参加費200円、申込不要)も実施され、子ども連れの家庭にも人気の内容です。
会場の早稲田公園へは、JR武蔵野線・三郷駅北口から徒歩約8分とアクセスも良好。駐車場は三郷市文化会館の駐車場が利用できますが、台数に限りがあるため公共交通機関の利用が推奨されています。なお、三郷市文化会館内トイレは改修工事のため使用できず、公園内トイレを利用する必要があります。
運営側は「ゴミは持ち帰り、近隣への迷惑防止、飲酒運転防止にご協力を」と呼びかけています。食・音楽・体験がそろった秋の恒例イベントとして、子どもから大人まで楽しめる一日になりそうです。












