11月15日(土)やしお駅前公園で開催 野菜、パン、雑貨、ステージイベント、スタンプラリーも
八潮の秋の風物詩「八潮朝市(やしおあさいち)」が、2025年11月15日(土)にやしお駅前公園(TX八潮駅南口徒歩1分)で開催されます。
今回で16回目となる同イベントは、「新しい1日ここから」をテーマに、地元の新鮮な野菜や焼きたてパン、手づくり雑貨、クラフト体験などが並ぶ人気の朝市です。開催時間は10時から13時まで(ステージイベントは9時40分から)。
当日は、八潮南高校吹奏楽部による演奏を皮切りに、飛翔太鼓、翔OZUMAのアゲアゲショー、八潮盆おどりの会、BONNY DANCE SCHOOLなどが出演し、会場を華やかに盛り上げます。また、八潮市のマスコットキャラクター「ハッピーこまちゃん」も登場し、子どもたちと触れ合います。
出店ブースには、八潮朝市直売所の新鮮野菜をはじめ、ベーカリークローバー(パン・あげパン)、Handmade shop mogu.mogu(布小物・ベビー用品)、HIROTA(フェルト小物・あみぐるみ)、Braikan coffee(ハンドドリップコーヒー)、K-nuts(ドライフルーツ・ナッツ)など、地元を中心に約20店舗が出店。おしゃれな雑貨やワークショップ、スイーツなど多彩なラインナップが楽しめます。
さらに、会場では先着200名に「菊水堂ポテトチップ」がプレゼントされるスタンプラリーを実施。出店店舗で買い物をしてスタンプを集めると、景品と交換できます。
今回の特別企画「SDGsな朝市」では、家庭で眠っているぬいぐるみやおもちゃを回収し、海外の子どもたちに届ける活動も実施。まだ使えるものをリユースする取り組みとして注目されています。
「八潮朝市」は、八潮市観光協会、JAさいかつ、八潮市商工会などが主催する地域密着イベントで、地元の魅力を体感できる貴重な機会となっています。秋の朝のひとときを、家族や友人と楽しんでみてはいかがでしょうか。
開催概要
- 日時:2025年11月15日(土)10:00〜13:00(ステージイベント9:40〜)
- 会場:やしお駅前公園(TX八潮駅南口徒歩1分)
- 内容:野菜・パン・雑貨販売、ステージイベント、ワークショップ、スタンプラリー、SDGs企画ほか
- 入場:無料
- 主催:(一社)八潮朝市開催協会
- 協力:八潮市、JAさいかつ、八潮市商工会、つくばエクスプレス、フレポ八潮
(※荒天中止・駐車場なし)