千住宿開宿400年を祝う特別企画も登場 木曽さんちゅうさん司会でステージが盛り上がる!
足立区の秋の恒例行事「あだち区民まつり A-Festa 2025」が、10月11日(土)・12日(日)の2日間、荒川河川敷・虹の広場を会場に開催されます。
今年は「千住宿開宿400年」をテーマに、歴史を感じながら親子で楽しめる多彩なプログラムが用意されています。
開会初日には、太陽保育園による和太鼓演奏とともに、区内の子どもたちによる開会宣言でイベントがスタート。司会にはお笑い芸人の木曽さんちゅうさんが登場し、軽快なトークで会場を盛り上げます。恒例の「カラーボール投げ」では、友好自治体の特産品が当たるチャンスもあり、会場は朝から熱気に包まれることでしょう。
会場内には、「チャップンの大冒険」スタンプラリーや、体験型アクティビティが揃う4つの体験ゾーンを設置。子どもに人気のミニSLやふわふわトランポリン、親子で楽しめる防災体験、地元野菜の販売やリユース食器を使った環境にやさしい「環境フェスティバル」など、学びと遊びが融合した企画が満載です。
また、リバーサイドバザーでは焼き鳥やからあげ、かき氷などの出来立てグルメが並び、物産展では足立区の友好自治体(魚沼市・山ノ内町・鹿沼市)をはじめ、福島県や徳島県など全国各地の特産品が販売されます。
ステージゾーンでは、区内で活躍するアマチュア団体が太鼓演奏やダンスパフォーマンスを披露し、会場全体が音楽と笑顔に包まれます。さらに、足立区生涯学習センターでは同時開催の「あだちサークルフェア2025」が行われ、地域サークルによる作品展示や発表も楽しめます。
今年は、千住宿開宿400年を記念したリアル宝探しイベント「千住クエスト」も同時開催され、虹の広場でも期間限定のクエストが発生します。参加者は千住の歴史をめぐりながら豪華賞品を目指すことができます。
「あだち区民まつり A-Festa 2025」は、環境に配慮したエコな運営を心がけ、SDGsへの取り組みも進めています。来場者にはマイバッグ持参など、持続可能なまちづくりへの協力が呼びかけられています。
開催概要
- 日時:令和7年10月11日(土)・12日(日) 午前10時~午後4時
※ステージショーは両日とも午前10時スタート - 会場:荒川河川敷「虹の広場」(北千住駅から徒歩15分)
- 入場:無料
- 主催:一般財団法人足立区観光交流協会・足立区
- 協力:千住警察署・千住消防署
秋の風を感じながら、家族みんなで足立区の魅力を再発見できる二日間。ぜひ会場に足を運んで、「A-Festa」で特別な秋の思い出を作ってみてはいかがでしょうか。