やしお駅前公園で第三回「こどもみらいフェスタ」開催!歌やダンスに大道芸、魚掴み体験も

10月11日・12日、八潮市内外から団体やパフォーマーが集結 家族で楽しめる秋の恒例イベント

こどもみらいフェスタ

こどもみらいフェスタ

八潮市のやしお駅前公園で、10月11日(土)・12日(日)の2日間にわたり「こどもみらいフェスタ」が開催されます。三回目を迎える同イベントは、両日とも午前10時から午後4時まで、雨天決行(一部荒天中止)で実施されます。

子どもたちを中心に幅広い世代が楽しめる催しとして毎年多くの来場者でにぎわいます。

こどもみらいフェスタ

ステージパフォーマンス

会場のメインステージでは、歌やダンス、楽器演奏が披露されます。

初日の11日(土)は、八潮南高校吹奏楽部によるオープニング演奏を皮切りに、八潮市音楽大使「あかみみおんがく」、ダンスグループ「LOOP」や「BONNY DANCE SCHOOL」、親子で楽しめる「ぴよぴよキッズ」などが出演します。

また、地元のミュージカルスクールやDJパフォーマンスも予定されており、多彩なジャンルがステージを彩ります。

2日目の12日(日)は、「Angels Cheer Dance」「イオン新体操スクール」「No Limit」などが登場。ゴスペルグループ「vivify Gospel Choir」、さらにダンスチーム「クラッシャーズ」による迫力のステージも予定されています。両日とも、八潮市民の団体を中心に若い世代の力あふれるパフォーマンスが繰り広げられます。

新たな八潮市PR大使に「あかみみおんがく」が任命されました

あかみみおんがく

BONNY DANCE SCHOOL

BONNY DANCE SCHOOL

【八潮花火フェスティバル2025】9月13日(土)開催!地域復興への願いを込め150社以上の協賛で実現

八潮南高校吹奏楽部

vivify Gospel Choir

vivify Gospel Choir

No Limit

No Limit

大道芸と特別ゲスト

「八潮大道芸2025」として、炎やバルーン、マジックなどを得意とする大道芸人が多数登場。

片腕のマジシャンHAKUさんやマジカルパフォーマーkenさんなど、多彩なパフォーマーが来場者の目を楽しませます。さらに12日(日)には、テレビでもおなじみの長州小力さんがステージに登場し、ユーモアたっぷりのショーを披露します。

初夏の週末に大盛況!フレスポ八潮「音楽とビアガーデンの祭典」が開催されました

マジカルパフォーマーken

長州小力

長州小力 PRTIMES

体験コーナー・食育イベント

11日(土)には「魚掴み体験」が実施され、子どもたちがプールで魚を捕まえ、その場で調理して食べることができます。12日(日)には昔遊び体験コーナーが設けられ、コマやけん玉などを体験しながらお菓子をもらえる世代交流型の企画が用意されています。

また、スポーツ体験エリアでは新競技「サッセン(スポーツチャンバラ形式の新感覚対戦)」に挑戦できるほか、逆上がり練習やボール運動など、多彩な運動プログラムが揃っています。

SASSEN / 一般社団法人・全日本サッセン協会

SASSEN / 一般社団法人・全日本サッセン協会

グルメ・物販コーナー

会場内には、キッチンカーや地元飲食店のブースも多数出店し、来場者の食欲を満たします。さらにパウパトロールのキャラクター握手会や、大きなフワフワドームなど子どもに人気の企画も予定されています。

八潮駅前で「夜空のマルシェ」開催中!グルメと雑貨の夜市が2週連続で登場

笑顔とワクワクがいっぱい!「こどもみらいフェスタ in やしお」で最高の週末を迎えました

パウパトロールのキャラクター握手会

地域の子どもたちに新たな体験や出会いを届ける「こどもみらいフェスタ」。芸術・食育・スポーツが融合した秋の恒例行事に、ぜひご家族で足を運んでみてはいかがでしょうか。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • communitycafé Rinna Coffee
  • 藤吉
  • espoir
  • テイクアウト デランチ
  • のっぺ食堂
  • 日本料理おん田
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ