10月13日(月・祝)に市内4会場で開催 野球・バレー・ダブルダッチ・相撲・ダンスなど盛りだくさん
八潮市では、スポーツの楽しさや交流を広げる一大イベント「やしおスポーツフェスティバル2025」が、令和7年10月13日(月・祝)に開催されます。
会場は八潮中学校、八潮メセナ、エイトアリーナ、八潮市役所サークル広場の4会場。午前9時から午後2時まで、子どもから大人まで幅広い世代が気軽にスポーツを体験できるプログラムが用意されています。
◆トップアスリートによる特別教室
イベントの目玉は、国内外で活躍したトップアスリートによるスポーツ教室です。
-
中島裕之さん(元プロ野球選手/2009年WBC優勝)による野球教室(小・中学生対象)
-
大山加奈さん(元女子バレーボール日本代表)によるバレーボール教室(小学生以上対象)
-
FLY DIGGERZ(世界大会優勝ダブルダッチチーム)による体験・パフォーマンス
-
平田卓朗さん(元陸上十種競技オリンピック強化指定選手)による走り方教室
そのほか、放駒部屋による相撲教室や、市内連盟による柔道・剣道・卓球・テニス・バドミントン体験も実施されます。多様な種目を通じて、一流選手や専門指導者から直接学べる貴重な機会です。
◆多彩なスポーツ体験とステージプログラム

以前開催の様子
八潮中学校校庭ではボルダリングやスラックライン、ふわふわ遊具など、子どもたちに人気の体験コーナーを設置。八潮メセナホールでは市内チームによるダンス発表や「FLY DIGGERZ」のパフォーマンスが披露され、ステージは熱気に包まれます。
エイトアリーナでは、高校生以上を対象としたトレーニング体験や相撲体験を実施。八潮市役所サークル広場では、姿勢分析や健康測定会、スーパーボールすくい・わなげなどのアトラクション、さらに物販や抽選会も行われ、家族で一日楽しめる企画が並びます。
◆食も楽しめる!充実のキッチンカーと物販

以前の開催の様子
会場周辺には、人気のキッチンカーが多数出店します。
- Café Stand OJICK(ホットドッグ、あげぱん)
- SMAPPY CAFÉ(クレープ、かき氷)
- MISSION STYLE(ブリトー、ポテト)
- DraFtriP(えだまめコロッケ、チュロス)
- M’s Kitchen(ケバブサンド、ガパオライス)など
さらに、地元の「八潮牛たん屋 米州」や「菓子道楽杵屋」などの出店もあり、スポーツと合わせて食も堪能できます。
◆参加方法と注意事項
一部の教室(野球、バレー、ダブルダッチ、走り方、相撲)は事前申込枠が設けられ、当日枠は午前9時より会場本部で整理券が配布されます。そのほかの体験教室やブースは自由参加となり、どなたでも気軽に参加可能です。
雨天時は一部会場を変更して実施されます。詳細は八潮市スポーツ協会または市公式ホームページをご確認ください。
◆地域をあげての開催
主催は八潮市スポーツ協会、八潮市、八潮市教育委員会。協賛には市内外の企業や団体が多数参加し、地域一体となって開催を支えます。
スポーツを通じた健康づくりと交流の輪を広げる「やしおスポーツフェスティバル2025」。この秋、八潮の街が一日限りのスポーツパークに変わります。ご家族やご友人とぜひ足を運んでみてください。
特設ページは▶こちら