60歳以上対象、サボり筋・体幹トレーニングで姿勢と筋肉バランスを改善
からだの調子を整える全6回講座「コンディショニング教室」10月より開催
八潮市では、60歳以上の市民を対象とした「からだの調子を整えるコンディショニング教室」を、2025年10月8日(水)より全6回の日程で開催します。会場は、八潮市八條にあるコミュニティセンター「ホール」(すえひろ荘隣接)です。
この教室では、日常生活で使われにくい筋肉(通称:サボり筋)や体幹(コア)を意識的にトレーニングし、ストレッチやリラクゼーションを通じて姿勢や筋肉バランスを整えることを目的としています。身体のコンディションを整えたい方にぴったりのプログラムです。
講師はインストラクターの吉田伸一氏。動きやすい服装で、上履き、タオル、飲み物をご持参ください。

八潮市立コミュニケーションセンター
参加費は無料で、定員は先着15名。定員に満たない場合は中止となることもあります。申し込みは9月30日(火)までに、八潮市老人福祉センターすえひろ荘(電話:048-936-9181)へ。受付時間は土・日・祝日を除く9時~17時です。
健康維持や体力向上を目指す60歳以上の方は、この機会にぜひご参加ください。