~商店会とマルシェが織りなす賑わいの一日~
谷塚のまちと道をつなぐ、新たな試み!
2025年、谷塚駅は開設100周年を迎えます。この記念すべき年にふさわしく、地域の活性化を目的としたイベント「STREET ASOBI FES 谷塚ミチフェス」が開催されます!
このイベントは、谷塚西口商店会と、当サイトでも何度かご紹介させていただいております「草加ローカルプロジェクト」が協力し、「商店会×マルシェ」をテーマに企画されたものです。
会場は谷塚小学校通り。普段は子どもたちの通学路でありながら、交通量が多いこの道路を一時的に車両通行止めにして、歩行者天国を実現します。子どもたちが安心して遊べる空間を提供し、家族や地域住民が心から楽しめる場を作り上げます。
イベントの見どころ
- 商店会やマルシェのお店が大集合!
谷塚西口商店会や近隣のお店が出店し、バラエティ豊かなマルシェが登場。おしゃれな雑貨や美味しいフードなど、谷塚ならではの魅力が詰まったお店が並びます。歩くだけでも楽しくなること間違いなし! - 遊び場としての通学路!
普段は車が通るこの通りを、イベント当日は車両通行止めに。広い通りを思いきり駆け回れる特別な一日をお楽しみください。 - 地域のつながりを感じる催し
草加ローカルプロジェクトがプロデュースする企画も注目です。地域の人々が集い、世代を超えた交流が生まれる場となります。
イベント詳細
- 日時:2025年3月16日(日) 10:00~15:00
- 会場:谷塚小学校通り(高架下から谷塚中央通り交差点手前まで)
※駐輪場・駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。お車や自転車でお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 入場料:無料
主催・協力
- 主催:谷塚西口商店会・草加ローカルプロジェクト
- 協力:谷塚駅東口商店会・友隣会・文教大学青木洋高ゼミナール
この投稿をInstagramで見る