【公式キャラ誕生】「やしおん」の新ナビゲーター、その名も「やしまる」!

地形モチーフの壺(花瓶?)キャラ爆誕!地元愛とユーモアが詰まった、新しい顔がゆるっと登場。

やしまる

Instagramの方ではすでにご紹介させていただきましたが、改めて。

ずいぶんと前から「やしおん」のキャラクターを作ろうと思いながら、気がつけば一年が経過――。「やしおん」の公式キャラクターが、ついに誕生しました。その名も――「やしまる」

このキャラクター、見た目は壺?それとも花瓶? 実は八潮市の地形がモチーフになっています。小学校の社会科で「八潮市は花瓶の形に似ている」と習った記憶を頼りに、いっそ本当に花瓶にしてしまえ!と生まれたのが、この「やしまる」です。

元々は花瓶がイメージだったんですが、デザインをいろいろと触っていくうちに、なぜか花瓶がまるまるな壺になってしまいました。そして譲れない枝豆カラー!!

やしまる  やしまる

やしまる  やしまる

右上にちょこんと咲いた「花桃」は、地図でいうところの「中川やしおフラワーパーク」を示しています。細部にまで八潮愛がぎっしり詰まっています。多分!!

デザインは、やしおんの中の人が描いたいたずら書きを原案に、市内で活動しています消しごむはんこ作家のaohanko(@aohankoさんがデザイン案を起こしてくれました。まるっとしたフォルムと、意図せずほんのり「星の〇ービィ」感ある見た目は、「似てしまったのはご愛敬」ということで(笑)

キャラ名については、仮称「こつぼちゃん」や「つぼ八」も検討されたものの諸事情でNGに(笑) 最終的には、「八潮」の“やし”と、“丸い”フォルムから着想を得た「やしまる」がゆるっと採用されました。

ちなみに、最終候補にはマシュマロみたいな「やしまろ」も挙がっていましたが、語感の軽やかさと覚えやすさで「やしまる」に決定!

今後、「やしまる」はやしおんのナビゲーターとして、様々な記事やメディアに登場していく予定です。もちろん、八潮市の非公認キャラですのであしからず(笑)ここ大事なところです!!

そして、まさかのモンテール社の「モンテールくん」と激似疑惑も浮上中!? いや思ってもいなかった…!!(ロールちゃんやエクレアくんというのがいるのも初めて知りました)

ともあれ、「やしまる」がもっと多くの方に親しまれる存在になるよう、今後の活躍にご期待ください!

Ⓒ八潮市オンライン【やしおん】 ⒸSERIALGAMES Inc.

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • cafekissa
  • 藤吉
  • ベーカリークローバー
  • キーカリー
  • のっぺ食堂
  • まんま亭
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ