つくばエクスプレス、いよいよ2026年3月14日に運賃改定を実施 小児IC・通学定期は据え置き・値下げ

物価高騰や安全投資に対応するために改定を実施 一方で子育て世代への配慮を強化

つくばエクスプレス秋葉原駅

つくばエクスプレス秋葉原駅

首都圏新都市鉄道株式会社は、鉄道旅客運賃の上限変更の認可と届出を受け、2026年3月14日(土)に運賃改定を実施すると正式発表しました。

同社によると、昨今の物価高騰や安全輸送に必要な設備投資への対応を進めつつ、持続可能な鉄道経営を維持することが今回の運賃改定の目的としています 。

今回の改定では、大人普通旅客運賃(IC)は初乗りを168円から180円へと値上げするなど全体的に改定が行われる一方で、子育て世代への配慮も盛り込まれています。小児普通旅客運賃(IC)は13キロまでは据え置き、14キロ以上は200円均一とし、さらに通学定期は全区間で値下げとなります 。

また、通勤定期・通学定期ともに3か月および6か月定期の割引率を改定し、3か月定期では5%→2%、6か月定期では10%→4%へ見直しが行われます。それでも通学定期は値下げとなり、特に小児は19キロ以上の区間が月額5,000円の均一料金となるなど、家計負担の軽減が図られています 。

さらに、磁気乗車券廃止に伴い、小児回数乗車券が廃止されるほか、入場券や払戻手数料の料金も一部変更されます 。

なお、2026年3月13日までに購入された乗車券は有効期限まで改定前の料金で利用できるほか、定期券についても同様の取り扱いが行われます 。

詳細な運賃表や案内は、今後つくばエクスプレス公式ホームページの特設ページや駅配布パンフレットで公開される予定です。今回の運賃改定を通じ、同社は「安心と信頼の鉄道輸送を堅持し、沿線地域とともに価値向上に努める」としています 。

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 日本料理おん田
  • のっぺ食堂
  • bluebirdbooks
  • ベーカリークローバー
  • まんま亭
  • cafekissa
  • キーカリー
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ