令和8年八潮市成人式、1月12日に開催決定 八潮メセナホールで二部制式典

平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれの方が対象 市外転出者も参加可能

成人式を楽しむ人達

イメージイラスト

八潮市では、令和8年1月12日(祝日)に「令和8年八潮市成人式」を開催します。会場は八潮メセナホールで、対象は平成17年4月2日から平成18年4月1日生まれの方となります。

今年の成人式は、より多くの新成人が参加しやすいよう二部制で行われます。第1部は「主に八潮・大原中学校区」の方を対象に午後0時30分から1時15分まで(受付:正午~)、第2部は「主に八條・八幡・潮止中学校区」の方を対象に午後2時15分から3時まで(受付:午後1時45分~)開催されます。いずれの部にも参加できますが、重複参加はできません。

成人式

イメージ画像

式典内容は両部とも同一で、成人としての門出を祝う厳粛かつ温かみのある式が予定されています。実行委員会が中心となって現在も内容を検討しており、詳細は今後、市公式ホームページで随時発表されます。

案内はがきは、令和7年12月1日現在の住民基本台帳に基づき、12月上旬に対象者へ郵送予定です。市外に転出している方も参加が可能で、11月28日(金)までに住所・氏名・性別・出身中学校を社会教育課(メール:shakaikyoiku@city.yashio.lg.jp)まで連絡すれば、案内はがきが送付されます。

また、案内はがきが届かない場合でも、当日直接会場で申請用紙を記入すれば参加できます。なお、会場の収容人数の都合により、保護者の入場は控えていただくようお願いしていますが、付き添いが必要な場合は受付で相談することができます。

八潮市の新成人たちが大人として新たな一歩を踏み出す記念の日。多くの笑顔と希望に満ちた式典となりそうです。

八潮メセナ(八潮市民文化会館・勤労福祉センター)

八潮メセナ(八潮市民文化会館・勤労福祉センター)

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • bluebirdbooks
  • 日本料理おん田
  • espoir
  • 居酒屋ダイニング暖
  • cafekissa
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ