6月10日購入分から対象、市内協力店舗での購入が条件

イメージ画像
八潮市は、地球温暖化対策の一環として、家庭での省エネ家電への買い換えを促進するため、「省エネ家電買換促進事業補助金」を実施します。対象となるのは、令和7年(2025年)6月10日(火)以降に、市内協力店舗で省エネ性能の高いエアコンまたは冷蔵庫を「買い換え目的」で購入・設置した場合です。
補助金額は一律5万円で、1世帯につき対象機器1台のみ申請可能です。申請受付期間は、6月10日から12月26日までで、郵送のみの対応となります(当日必着)。なお、先着順での受付となり、予算額の3,000万円に達し次第、受付は終了します。同日に多数の申請があった場合は抽選で決定されます。
補助の対象となる機器は、省エネ性能が統一省エネラベルにおいて星3つ以上の評価を受けたエアコン(目標年度2027年度)と冷蔵庫(同2021年度)。対象機器の本体価格は10万円以上である必要があり、工事費や消費税、ポイント利用分などは除外されます。

多段階評価点
また、買い換えた古い家電については、家電リサイクル法に基づいた適正処分が必須条件。リース品やレンタル品は補助対象外です。
補助を受けられるのは、八潮市に住民登録があり、自身が居住する住宅(店舗付き住宅含む)で既存家電を対象機器へ買い換えた市民に限られます。また、市税等の滞納がないこと、同一世帯での重複申請がないことも条件です。
詳細は、6月発行の「広報やしお」や市公式ホームページで順次案内されます。協力店舗の情報も5月1日から市のウェブサイトで公開・随時更新されています。必ずご確認ください。
省エネと家計負担の軽減、両面のメリットが得られるこの制度。該当する市民は、期間内の申請をお忘れなく。