メニューマイスターグランプリ受賞作が商品化 寒い季節にぴったりの“あったか麺”が各地域限定で登場

株式会社大阪王将(東京ヘッドオフィス:東京都品川区 代表取締役社長:文野幸司)は、2025年10月22日(水)より、東日本・西日本それぞれの地域で限定ラーメン「トマト酸辣湯麺」と「カラ玉味噌ラーメン」を期間限定で販売します。
どちらも「餃子にあう麺メニュー」をテーマに全国のスタッフが考案した「メニューマイスターグランプリ」で、各エリアの頂点に輝いた一品です。
東日本エリア限定の「トマト酸辣湯麺」(税込880円)は、ホールトマトの旨みをいかした酸味とコクが特長。たけのこ、白菜、きくらげ、しょうがのみじん切りに加え、水菜のシャキシャキ食感がアクセントになっています。トマトの風味と野菜の食感をしっかり楽しめる、さっぱりしながらも満足感のある一杯です。餃子とのセット(税込1,190円~)も用意されています。

トマト酸辣湯麺
一方、西日本エリア限定の「カラ玉味噌ラーメン」(税込880円)は、ほどよく辛みを効かせた味噌スープに卵黄をトッピングした“まろ辛”な味わいが魅力。ミンチやネギ、もやし、おろしにんにくが香りと食感に深みを加え、寒い季節にぴったりな一杯です。こちらも餃子とのセット(税込1,190円~)が楽しめます。

カラ玉味噌ラーメン
販売期間は両商品ともに2025年10月22日(水)から12月5日(金)まで。対象店舗は大阪王将の公式サイト(https://www.osaka-ohsho.com/store/)で確認できます。なお、テイクアウトでの販売は行われません。
大阪王将は1969年に大阪・京橋で創業した餃子専門店で、2024年に55周年を迎えました。看板商品の「元祖 焼き餃子」を中心に、地域に根ざした“街の活力の源”となる料理を提供し続けています。今回の東西対決メニューも、餃子とともに楽しめる大阪王将ならではの一杯として注目です。













