アニメの世界を体験しよう!八潮メセナで「青少年アニメ・アフレコ体験講座」開催

アニメ監督・武藤裕治氏と声優・大本眞基子氏が特別講師に 市内の小学生~20歳を対象に12月14日開催

スタジオでアフレコする声優のイラスト

イメージイラスト

八潮市では、オリジナルキャラクターを描いたり、実際にアニメのアフレコ体験を行うことができる、恒例の講座「青少年アニメ・アフレコ体験講座」を開催します。

開催日は令和7年12月14日(日)午後1時から4時まで(開場は12時30分)、会場は八潮メセナ集会室です。

講師には、アニメ『クレヨンしんちゃん』『コレクター・ユイ』『クマのプー太郎』などを手がけたアニメーション監督・武藤裕治(ムトウユージ)氏と、TVアニメ『星のカービィ』のカービィ役や『コレクター・ユイ』のユイ役で知られる声優・大本眞基子(おおもと まきこ)氏が登場します。

ムトウユージ

ムトウユージさん

大本 眞基子

大本 眞基子さん

アニメづくりの舞台裏や声の演技の楽しさを、第一線で活躍するプロから直接学べる貴重な機会です。お二人とも、八潮市のPR大使をつとめられています。

対象は、市内に在住または在学の小学生から20歳までの方で、参加費は無料です。定員は40人で、応募多数の場合は抽選となります。

申込は、件名に「青少年アニメ・アフレコ体験講座 受講希望」と記入し、住所・氏名・年齢・電話番号・人数(家族が同時に申し込む場合)を記載のうえ、八潮市青少年育成会議事務局(八潮市役所社会教育課)へ電子メールで送付します。メールアドレスは shakaikyoiku@city.yashio.lg.jpです。

申込締切は10月31日(金)まで。

アニメづくりや声優の仕事に興味のある方は、この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

【主催】青少年育成八潮市民会議・八潮市教育委員会
【共催】青少年育成埼玉県民会議
【問い合わせ】青少年育成八潮市民会議事務局(八潮市役所社会教育課)
電話:048-996-2111(内線365)

アニメの世界を体験しよう!八潮メセナで「青少年アニメ・アフレコ体験講座」開催

アニメの世界を体験しよう!八潮メセナで「青少年アニメ・アフレコ体験講座」開催

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 日本料理おん田
  • 居酒屋ダイニング暖
  • 藤吉
  • bluebirdbooks
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ