三郷の鼓動、秋空に響け!「つながる秋の鼓動祭り」11月3日開催|三郷市和太鼓Festa

迫力の和太鼓演奏と地元グルメが彩る一日。龍誠太鼓や豊屋など市内チームが共演、キッチンカーも多数出店

三郷の鼓動、秋空に響け!「つながる秋の鼓動祭り」11月3日開催|三郷市和太鼓Festa

三郷市中央の特設会場にて、令和7年11月3日(月・祝)、「つながる秋の鼓動祭り 三郷市和太鼓Festa」が開催されます。テーマは「響け、まちの鼓動。五感で感じる、太鼓のある秋」。迫力ある太鼓の音色とともに、まち全体が一体となって盛り上がる秋の恒例イベントです。

「ドン!」と響く太鼓の音に、心がじんわりと震える——そんな体験を届けるのが、このフェスタの魅力。龍誠太鼓、和太鼓豊屋、三郷早稲田太鼓、和太鼓倶楽部源流、二龍太鼓など、市内外で活躍するチームが多数出演し、息の合った演奏を披露します。

さらに、チアダンスチーム「MKC_Smiling」や「CHANA DANCE SCHOOL」、空手団体「越香会」も登場し、子どもから大人まで楽しめる多彩なステージが展開されます。

会場では、三郷市や近隣地域の人気キッチンカーやマルシェも大集合。「ノーコッペノーライフ」の揚げパンや「1985」のタン串、「茂美苑」のプルドビーフホットサンドなど、個性豊かな地元グルメが並びます。雑貨や癒しのワークショップを楽しめるブースも充実しており、まさに“食と文化と人”がつながる秋の文化祭となっています。

三郷の鼓動、秋空に響け!「つながる秋の鼓動祭り」11月3日開催|三郷市和太鼓Festa

「なんだか楽しそう…でも行ってもいいのかな?」と感じている方も大歓迎。和太鼓Festaは「誰もが主役になれる日」。観覧だけでも、拍手を送るだけでも、立派な参加です。「来てよかった」「また来たいな」そんな気持ちが、まちを元気にする原動力になります。

イベント当日は、午前10時の開会式を皮切りに、午後4時までステージプログラムが続きます。フィナーレには、参加チームによる合同演奏も予定されており、力強い太鼓の響きが会場を包み込みます。

出演・参加団体一覧(Performance)

三郷の鼓動、秋空に響け!「つながる秋の鼓動祭り」11月3日開催|三郷市和太鼓Festa

  • 龍誠太鼓(りゅうせいたいこ)
    2015年に結成。三郷市・八潮市を中心に小学生から60代まで幅広く活動。2023年・2024年には鷹野地区文化センターで単独コンサートを開催。 「太鼓の響きで笑顔と元気を」を合言葉に日々練習に励んでいます。
  • 和太鼓 豊屋(とよや)
    2013年結成。三郷市を拠点に、型にとらわれずジャンルを超えて表現する創作和太鼓チーム。TEN DRUM FESTIVAL(台湾)への招待出演や、成田太鼓祭など国内外で活躍中。
  • CHANA DANCE SCHOOL(チャナダンススクール)
    三郷市を中心に活動し23年目を迎える地域密着のダンススクール。アットホームな雰囲気で、世代を超えてダンスを楽しめます。今回は豊屋とのコラボレーションステージを披露予定。
  • 三郷早稲田太鼓(みさとわせだたいこ)
    早稲田地区の祭りやイベントを中心に、世代を超えたメンバーが心を一つにして活動。一打一音に想いを込め、地域を盛り上げています。
  • MKC_Smiling(エムケーシースマイリング)
    三郷市内を拠点に活動するチアダンスチーム。明るく元気なキッズチアリーダーたちが、笑顔とパワーを届けます。
  • 和太鼓倶楽部 源流(げんりゅう)
    3歳から70代までが在籍する、笑顔と愛にあふれる大家族のような和太鼓チーム。地域の高齢者施設やお祭りなどで演奏を行い、世代をつなぐ活動を展開。
  • 二龍太鼓(にりゅうだいこ)
    小学生を中心とした和太鼓チーム。三郷市内で活動し、施設演奏など地域に根ざした活動を続けています。元気な掛け声と明るい演奏が魅力。
  • 越香会(えっこうかい)
    空手道を通じて礼儀・強さ・自信を育てる団体。3歳から80歳まで幅広い年代が在籍し、仲間とともに心身を鍛えています。

※このほか、

  • 書道教室 紅(べに)による「書道パフォーマンス」
  • 参加者が体験できる「太鼓体験コーナー」
  • 全団体による「合同演奏」

も予定されています。

【イベント概要】

  • 名称:三郷市和太鼓Festa「つながる秋の鼓動祭り」
  • 開催日:令和7年11月3日(月・祝)
  • 会場:におどり公園ステージ 三郷市中央1丁目10−5(アクセス良好)
  • 時間:10:00~16:00(開会式10:00~)
  • 後援:三郷市役所
  • 主な出店:ノーコッペノーライフ、拓ちゃん、1985、茂美苑、Ann House、Lacheln and TAP STATION、だるま、ハイドロカルチャー中川園芸など

力強いリズムと笑顔がつながる秋の一日。音と香り、味わい、そして人のぬくもりを感じに、ぜひ足を運んでみてください。

公式サイト▶https://misato-saitama.com/administration/wadaiko-festa/

やしおんでは皆さんからの情報提供を募集しています!
リクエストや取材依頼もお受けしているので、どんどんどうぞ!

  • 居酒屋ダイニング暖
  • まんま亭
  • のっぺ食堂
  • キーカリー
【やしおん】八潮市オンラインは、埼玉県八潮市を中心に情報や話題などをご紹介する情報ポータルマガジン。
SHOP情報から市政県政情報まで様々な情報をご紹介。近隣の街の情報も。
ご紹介が必要な情報や、告知したい情報があればぜひお寄せください。
いちオシヤシオシ、のびしろしかない八潮市ののびしろを担うお手伝いをしていきます!!。
ページTOPへ