焚き火や昔あそび体験、地元グルメや雑貨も勢ぞろい――自然の中で“あそびとマルシェ”を満喫

親子で楽しむ秋の休日!「そうか公園 秋あそびマルシェ」10月25日開催
草加市の自然豊かな「そうか公園」で、地域と人がつながる秋のイベント「そうか公園 秋あそびマルシェ」が2025年10月25日(土)に開催されます。
時間は10:00~15:00、会場は遊具広場です。主催は「あおぷれ」、協力には草加ローカルプロジェクトやNPO法人子ども広場草加おやこ劇場、草加経済クラブが名を連ね、草加市も後援しています。
このイベントは、「秋のあそび」と「地域のお買い物」をテーマにしたマルシェ。子どもと一緒に楽しめる体験や、地元の魅力あふれる出店が並び、家族連れはもちろん、地域交流を楽しみたい方にもぴったりの催しです。
■親子で体験できる“秋あそび”

公式サイトより
焚き火体験では、焼き芋やマシュマロを焼いて秋の味覚を満喫。昔あそび体験では、けん玉やこま回しなど「スキルトイ」に挑戦できます。
また、不要になった古着を使ってつくる「古着ガーランドづくり」では、エコでかわいい飾りを作りながら、ものを大切にする心を育みます。
■地元の人気店が集結!手しごとの味わいと温もりを
マルシェには、草加・吉川エリアを中心に魅力的な出店者が多数参加。
- レプラホーン(青柳):自家焙煎コーヒーやクラフトソーダ、かき氷を提供。
- 草加煎餅まるそう一福:地元米を自社精米し、香ばしく焼き上げた煎餅が人気。
- 藤田製菓:埼玉銘菓「五家宝」と洋風の「フジタライスパフヌガー」を販売。
- 田園ファーム:吉川産野菜を使ったクッキーやブルーベリージャムなどを出品。
- 麥TSUMUGI:自然栽培の麦を使用したパンや焼き菓子で、素材の味を届けます。
- いちごと小松菜の店 unique:自家栽培のいちごや小松菜を使った焼き菓子と腸活プロテインを販売。試飲もあり。
■暮らしを彩る雑貨やグッズも
- 草加ローカル商店:草加伝統の「注染」浴衣生地を用いたグッズを展開。
- atelier糸花:使いやすくシンプルなバッグやポーチで、日常に彩りを添えます。
■公園で味わう“おいしいひととき”
- 酒場みどり:生ビールや煮込み料理など、秋空の下で味わえる屋台メニューを提供。
- おむすびカフェ むぅむぅ:無添加・減農薬の具材でつくるやさしい味わいのおむすびが登場。
地域の自然と人の温かさがあふれる「秋あそびマルシェ」。
草加の魅力を五感で感じながら、親子で一日中楽しめるイベントです。秋風を感じながら、ぜひ足を運んでみてください。