未来を担う子どもたちに伝える戦争の記憶と平和の尊さ

八潮市役所
八潮市では、戦後80周年を迎える節目にあたり、戦争の悲惨さと平和の大切さを次の世代に伝えることを目的とした「平和パネル展」を開催します。
このパネル展では、戦争に関する資料や平和に向けた取り組みを紹介するパネルが展示され、来場者が歴史を学び、平和の意義について考える機会となっています。
展示期間は2025年8月13日(水)から20日(水)までで、初日の13日は午後3時からの展示となります。会場は八潮市役所庁舎1階の多目的スペースで、入場は無料です。
市では、「子どもたちに平和の尊さを伝えたい」「戦争を知らない世代にも、過去の出来事を正しく理解してもらいたい」との思いから、本展示を企画しました。ぜひお立ち寄りください。
【開催概要】
- 期間:2025年8月13日(水)~8月20日(水)
- ※13日のみ午後3時から開始
- 場所:八潮市役所庁舎1階 多目的スペース
- 費用:無料
【お問い合わせ】
企画財政部 人権・男女共同参画課 人権・男女共同参画担当
所在地:八潮市中央一丁目2番地1(〒340-8588)
電話:048-996-2159
FAX:048-995-7367